ストーリーをアップロードすると、インスタグラムのアプリを開いた時に画面のトップ位置にアイコンが表示されます。アイコンに自社のロゴなどを使用しておけば、アプリを開いたフォロワーの目に留まりやすいですよね。ストーリーは24時間で消滅して自動的にアカウントのアーカイブへ移動するため、通常の投稿に比べて少しクオリティの低い写真や動画などでも企業イメージを大きく損なう心配がありません。そのため、さまざまなアイディアに挑戦して、どのようなクリエイティブがフォロワーから高評価を受けやすいのかをテストすることもできます。ストーリーは、プライベートではもちろんですが企業のインスタグラムアカウントでも積極的に活用したいプロモーション手段のひとつです。通常の投稿では1日に何度も投稿をするとフォロワーのタイムラインを圧迫してしまい、かえって煩わしさを感じさせてしまう可能性もありますが、ストーリーであれば1日に何度投稿してもタイムラインを圧迫することないため、フォロワーにストレスを与える心配がありません。加えて、基本的にはストーリーはフォロワーが自発的に閲覧することで再生が始まるため、フォロワーの中でもエンゲージメントの高いフォロワーへアプローチすることもできます。そこで今回は改めて、特に企業のインスタグラムアカウントがストーリーを活用するメリットとは、について考えてみました。あわせてストーリーを活用している企業事例5つもご紹介しますので、企業のインスタグラムアカウント運用担当者の方はぜひ参考にしてみてくださいね。企業アカウントの約半数がストーリーを活用しているとは言え、実は活用できていない、という方も少なくないのでは。この記事を通してストーリーに魅力を感じたなら、少しずつでもはじめてみませんか?24時間で消滅する、という特性を活かして、24時間限定のキャンペーンを行うことも可能です。テスト結果を参考に通常のインスタグラムへの投稿やその他の広告、自社のWebページなどのクリエイティブを最適化させられる、無料でABテストができるというメリットがあります。エナジードリンクを販売しているレッドブルは、ドリンクの販売だけではなく各種スポーツイベントなどを開催していることでも有名ですよね。ストーリーは、それらのイベントの様子を臨場感あふれる動画で伝えるツールとして活用されています。「TAP TO MOVE」や「SWIPE UP TO WATCH」など、ストーリー内に簡単なテキストを入れることで、ストーリーを見ているフォロワーの行動を自然に誘導している点もぜひ真似したいポイントです。インスタグラム内で人気のあったインスタグラマーが立ち上げたオリジナルブランド「juemi」のストーリーでは、商品の紹介や着用イメージの動画をアップロードしていることはもちろん、現在一部のビジネスアカウントのみ使用可能な機能ではありますが「もっと見る」機能をいち早く取り入れてプロモーションが行われていました。この機能は、ストーリーを閲覧している際に「もっと見る」を上にスワイプすると、指定されたWebページへ遷移することができる機能です。この機能を使用するためには、ビジネスアカウントであること、少なくとも1万人以上のフォロワーがいること、などの条件が必須となりますが、利用条件をクリアしているならjuemiのストーリーを参考に活用してみては。ストーリーは基本的に24時間で消滅しますが、アーカイブに移動したストーリーからハイライトを作成することもできます。ハイライトの詳しい作成方法についてはFrigateの記事で以前ご紹介していますので、そちらを参考にしてみてくださいね。インスタグラムに限らず、FacebookやTwitterなどさまざまなSNSを活用してプロモーションを行っているスターバックスでは、もちろんストーリーも活用されています。ストーリー動画だからこそ出せるシズル感を重視した投稿や、ハッシュタグを活用しているもの、季節限定商品のプロモーション動画、おいしいアイスティーの作り方動画など、フォロワーが見て楽しめることが重視されています。まさに王道のような活用方法ですので、まず最初に参考にするアカウントとしておすすめです。通常の投稿でももちろんタイムライン上に表示されますが、タイムラインの流れが早いことも相まって、ストーリーをアップロードするよりも確度が低下します。より高い確率でフォロワーに見てもらう手段として、ストーリーは有効です。ストーリーには足跡機能が搭載されているため、どれくらいの数のフォロワーがストーリーを閲覧したのかを確認することができます。世界的に有名な化粧品ブランドのメイベリンのストーリーでは、ただ商品を紹介するだけではなく、実際にモデルが使用している様子や商品の詳細な効能などを、視覚的に捉えやすい動画と簡単でインパクトのあるテキストを使用して配信しています。特に化粧品は、実際に自分に合うのか、どのような使い心地なのかなどがとても気になりますよね。ストーリーを通して、見ているフォロワーが購入に際して1番と言っても過言ではないほど気になる部分をしっかりとカバーしているので、購入後に「悪い意味でイメージと違った」というマイナスな印象を極力与えない、ということにも一役買っています。ライター歴4年、フォトグラファー歴6年、Instagram歴4年。 一眼レフで写真を撮影するのも、きれいな写真をみてその周りの情景を想像することが大好き。 インスタグラムに関する使い方や運営で役立つ情報を提供します。ファストファッションブランドのH&Mのストーリーでは、撮影の様子や新商品の紹介、キャンペーンのお知らせなどに加えて、作り込まれたプロモーション動画も配信されています。多少クオリティが低くてもあまりブランドイメージに影響を与えないストーリーであえてハイクオリティな動画をアップロードすることで、ファストファッションとは言え高級感のある印象を与えることに成功しています。自社がどのようなターゲットに向けて情報を発信したいのか、よく考えられている例のひとつです。またストーリーを誰が見たのかを把握することもできるので、自社に実際に興味のあるフォロワーはどのような層なのか、調査する際にも便利です。では企業のインスタグラムアカウント運用担当者のみなさんは、どれくらいストーリーを活用できているでしょうか。「これまでの投稿とは異なるため慣れないから」「新機能が追加されていて追いつかないから」などの理由で、なんとなくストーリーを活用しきれていない、特に使っていない!
!という方も実は多いのでは?ハイライトを作成すると、ストーリーや通常の投稿を見て興味を持ってくれたフォロワーが自社アカウントのプロフィール画面を開いた時に、企業として「今」一番見せたい投稿やストーリーを「ハイライト」として抽出し、フォロワーへ見せられます。そのためフォロワーに対して、どのような企業なのかなどのメッセージを短時間で発信するツールとしても活用できます。ストーリーには続々と新機能も追加されていることも相まって、今後もますます盛り上がっていくと予想されます。そのため、企業としてもより活用していかない手はありません。
インスタのアプリ単独でできるストーリーの加工は、どちらかというと若年層向けのおもしろいものやかわいいものが多く、パッと目を引くにはいいのですが、店舗の商品をおしゃれに見せたい場合など、大人っぽくセンスの良いストーリーしたい場合には物足りないかもしれません。 一度ストーリーの作成を終了し、先ほど保存した、途中まで加工済みの画像を選択します。塗りつぶしと、GIFを用いる事で、写真を強調して、さらに雰囲気を増すことができます。今度は、メッセージカードに乗せたい写真を選択して、メッセージカードの土台に重ねます。ここまで完了したら、一度上の保存アイコンから、画像を一度保存してください。再度ストーリーの作成に戻り、先ほど保存した画像を選択します。ここで、メインとなる画像を、真ん中に置けば完了です。さらに文字やスタンプで装飾をすれば、よりかわいくなります。このままでは画像も一緒に見れなくなるので、画像の部分のみを消しゴムでクリアにしていきます。無造作ではありますが、画像が強調された加工が可能です。この加工もいろんなことに応用できます。次に、再度テキストで「・」を黒で入力し、ボードの穴を演出して下さい。画面いっぱいに描いたら、一度画像を保存して、ストーリーを破棄し、保存した画像で再度ストーリーを作成します。画像を載せる際に、ボード版のような装飾を出来る加工もあります。インスタのストーリーを利用する際、たとえ24時間であっても、きれいに加工したい、ほかの人とは違うストーリーを載せてみたいと思う人は多いでしょう。特に、結婚式や記念日、誕生日などは、特別な加工にしたいという気持ちが大きくなります。白黒の画像が出来上がったら、真ん中に先ほど加工した画像を載せます。ここまで出来たら、一度画像を保存し、ストーリーを一度破棄します。今回は、インスタのいいねタブのアクティビティが読み込めない問題の詳細と対処法を徹底解説していきます。 インスタでは自分のページからいいねした投稿(いいねされた投稿)・各種通知などを、いいねタブからチェ ...インスタのストーリー動画を加工する際、なるべく他と被りたくない、周りよりもおしゃれにしたいと思う人は多いでしょう。インスタでは新たにストーリーにレイアウト機能が追加されました。ストーリにも一度に多くの写真を投稿が可能になったことで、これまで以上にインスタを楽しめます。 それでは、インスタでストーリーのレイアウト機 ...インスタを一度閉じ、画像フォルダを開きます。重ねたい画像を選択したら、左下の「↑」アイコンから「写真をコピー」を選択します。画像を一度塗りつぶすことで、写真が際立つ加工ができるようになります。テキストの記入の際に、フォントをかわいく変更したり、スタンプを目立ちすぎない程度に貼ると、さらにかわいくアレンジ可能です。テキストを入力する際、好みのフォントに変更し、載せたい画像に関連する英語を入力します。スタンプの検索から、画像に合うスタンプを検索(英語が好ましい)し、きれいに飾り付けを行ってください。まず、ストーリーを作成する際、枠にしたい画像のうち1枚を選択して下さい。選択したら、これを画面の端に寄せていきます。画像を配置したら、「Aa」をタップし、テキスト入力で「・」を黄色で入力します。画像の上部に「・」を置くことで、画鋲の演出をします。次に、自分がストーリーに乗せたい画像を、画像フォルダ内から選択し、編集画面の下にある、3色のアイコンから、「モノ」もしくは、少し暗めの色に設定して保存して下さい。まず、ストーリーを作成する際に、軸となる画像を選択します。(動画は後から選択できません。)まず、ストーリー作成の際に、単一色の画像を選択、もしくは、塗りつぶしでお好みの色に変更してください。その後、「Aa」をタップし、テキスト入力画面にします。そうしたら、上で説明した「写真を重ねる」という加工を利用して、メッセージカードの土台を重ねます。あとは、右上の「Aa」と書かれたテキストアイコンから、メッセージに残したいテキストを記入すれば完了です。途中で画像を保存していないと、ここでテキストの入力が非常に行いづらくなります。完了したら、インスタに移行し、ストーリーの投稿画面に移ります。まず、背景となる画像を選択してください。インスタでは、ユーザーがフィルターを作れる「SPARK ARフィルター」というアプリがあります。 目が異様に大きくなることで、面白いフィルターなのですが、どうすれば使えるようになるのでしょうか? それ ...今回は、インスタのミュート機能が使えなくなった!消えた!詳細や対処法を徹底解説していきます。 あまり見たくない投稿をする人の投稿を見ないようにするための機能でしたが、このミュート機能が急に使えなくなっ ...まず、なんでもよいので画像を選択し、ペイント機能で背景を茶色く塗りつぶします。今回は、インスタで大流行している「LoveMeter(ラブメーター)」の詳細や使い方について徹底解説していきます。 名目上は「おまじない」なのですが、実はこのLoveMeterで好きな人がバレる!消せ ...ボード版に貼る画像は、ひと手間加えて単色の枠を作成するなどしてもかわいく装飾できます。中には少し手間のかかるものもありますが、インスタのストーリーをおしゃれに着飾り、楽しみましょう。まず、メッセージカードの土台となる画像を作成します。画像フォルダから、単一色の画像を準備して、右上の「編集」をタップします。これは動画でも写真でも利用できる加工で、インスタ内で完結します。「写真を重ねる」の機能で、貼り付けたい画像を選択し、画面上のどこでもよいので、小さめにして配置します。これを別の画像でも行ってください。スタンプをいくつか利用してもよいですが、テキストの「・」を利用するなどしてもかわいく仕上がります。画像と背景ともにモノクロ、もしくは、暗い色にしつつ、おしゃれでかわいい加工にできます。インスタのストーリーを、メッセージカード風に、おしゃれに加工することができます。全てを完了させたら、画面上部の「↓」アイコンをタップし、画像を一度保存します。保存をしたら、一度ストーリーを破棄して下さい。ここで、定規と一番細いペンを使い、文章を記入するための線を描いていきます。この線は、上に画像が入るので、半分より下に3∼4行程度書くのが良いでしょう。もちろん、この軸となる基本手順だけでも、インスタストーリーをおしゃれに加工することは可能です。次に「写真を重ねる」の方法を用いて、さらに枠にしたい画像を端に寄せます。この工程を、自分が用意した枚数分行います。まず、準備段階として、真っ白の画像と、真っ黒の画像を用意してください。ストーリー作成画面になったら、初めに白い画像を選択します。その後「写真を重ねる」の機能で、右上と左下(左上と右下でも可)に、黒い画像を貼り付けます。枠をカラフルにすることで、楽しいストーリーにすることができます。特に縦画像の時に利用しやすい加工です。先ほど保存した画像を表示したら、上のスタンプから、白黒のスタンプを探します。この時の検索は、「白黒」や「モノクロ」だけではなく、自分の載せたいスタンプを検索し、白or黒のものを使えばOKです。「写真を重ねる」機能で、載せたい画像を選択し、自分の好みの場所に配置します。是非自分でもかわいくアレンジして、ストーリーを楽しんでみてください。その後、ペイント機能で、上部の左から2番目にある蛍光ペンと、好みの色を選択し、一気に画像を塗りつぶします。画像を塗りつぶしたら、今度は画面上部一番右の消しゴム機能で、画像の周辺だけ無造作に色をクリアにします。これによって、一気に画像が強調されます。背景となる画像や、メッセージカードの色によっても豪華さが変わってくるので、様々な組み合わせを探してみるのもよいでしょう。インスタ内でできる、もしくは他アプリを利用してできる、ほかにはない加工があります。もちろん普段から使用することも出来ますが、特に、結婚式や記念日、誕生日など、誰かのためにしてあげたり、アーカイブでいつまでも残しておきたいという投稿もあるでしょう。最後に自分の好きなテキストや、スタンプを少し寂しいと思う個所に配置すれば完了です。まず画像を選択し、その上からペイントの好きな色で塗りつぶしをします。入力した英語を、斜めにし、上から順に張り付けていきます。英文が短い場合は、一直線上に何度も載せてください。Copyright© SNSデイズ , 2020 All Rights Reserved.
今回は、特に企業のインスタグラムアカウントがストーリーを活用するメリットとは、について考えてみました。 あわせてストーリーを活用している企業事例5つもご紹介しますので、企業のインスタグラムアカウント運用担当者の方はぜひ参考にしてみてくださいね。 インスタのストーリーでは、特殊な工程を用いる事で、 普段の投稿とは少し変わった加工をすることが可能です 。 インスタ内で出来る事を駆使して行う加工もあれば、別のアプリを用いて、利用できる加工もあります。 今回は、インスタ新機能「ストーリークイズ」の詳細と使い方について徹底解説していきます。 インスタのストーリーに質問箱を用意するアップデートが適用されたばかりですが、今度はインスタのストーリー内で他のユ 148.2k Followers, 3 Following, 322 Posts - See Instagram photos and videos from 高城れに ももいろクローバーZ (@takagireni_official) インスタのアプリ単独でできるストーリーの加工は、どちらかというと若年層向けのおもしろいものやかわいいものが多く、パッと目を引くにはいいのですが、店舗の商品をおしゃれに見せたい場合など、大人っぽくセンスの良いストーリーしたい場合には物足りないかもしれません。