知床には、シマフクロウやシレトコスミレといった絶滅危惧種や希少な動植物が分布しています。ヒグマやエゾシカ、トドやアザラシなどの大型哺乳類も高密度で生息しています。また、オジロワシやケイマフリなど、国際的に希少な海鳥が繁殖するとともに、オオワシのような渡り鳥にとっても重要な地域です。海から高山までそろった知床の多様な環境が、多様な生息環境と餌資源を提供していることが生物多様性を支えています。動植物の保全や、その生息域である森林や海、川の管理計画策定のご意見番として「知床世界自然遺産地域科学委員会」、人の利用と自然の保全の両立を目指す「知床国立公園利用適正化検討会議」、「知床エコツーリズム推進協議会」などが設置され、遺産地域の管理計画を自然科学・社会科学の視点から練り上げ、立案しています。世界遺産としてふさわしい保護管理ができるとの評価が、遺産登録へと結びつきました。海から陸へとつながる生態系がわかりやすく見られること、希少な動植物の生息地となっていること、そしてこれらを保全していくための管理体制が整っていることが評価されました。冬、知床の海を覆いつくす流氷。一緒に運ばれてくる栄養分はプランクトンを養い、知床の海を豊かにします。その豊かさは、アザラシなどの海獣類、海鳥やオオワシなど鳥類、海に生きる命がつながる糧となります。回遊して海の豊かさを体一杯に蓄えたサケの仲間は、ふるさとの川に遡上し、そこで山の生き物の餌となり、死体は土に返り知床の森を豊かにします。生きるものと死んで行くもの、海と山の栄養の循環。この命の輪が知床の価値を高めています。 知床(しれとこ)は、日本にある世界遺産登録地域。2005年(平成17年)7月17日、南アフリカ共和国ダーバンで行われた『第29回ユネスコ世界遺産委員会』で「自然遺産」登録が決まった 。
夏. 2005年7月17日 知床が世界自然遺産に登録されました 日本で三例目の世界自然遺産登録地. 自然公園財団知床支部の山田です。 本日より7月31日まで「海鳥WEEK」という、海鳥のことを知ってもらおうという週間が始まりました。 それに伴い知床世界遺産センター内で「知床海の写真展」を開催し …
2020.07.05. 2020.06.25. Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー. 知床世界遺産センター. 知床五湖だけじゃない!絶景と野生動物だらけの夏の世界自然遺産・知床半島2泊3日【1日目】 北海道. 知床世界遺産センターは、ヒグマやエゾシカなどの知床に住む動物の実物大の写真や、ヒグマの爪痕など動物の痕跡の模型を展示し、知床の自然の素晴らしさと利用にあたって守るべきルール・マナーをお伝えします。 知床世界遺産センター(しれとこせかいいさんセンター、Shiretoko World Heritage Conservation Center )は北海道斜里町ウトロにある自然環境施設。ユネスコの世界遺産である知床の管理と利用に関する情報発信の拠点となる施設で、環境省により設置された。2009年4月19日に開館。 北海道. 知床博物館|知床自然センター|知床森林生態系保全センター|知床エコツーリズム推進協議会. 知床世界遺産センター | 知床世界遺産ルサフィールドハウス | 羅臼ビジターセンター | 知床データセンター | 環境省釧路自然環境事務所. 海から陸へとつながる生態系がわかりやすく見られること、希少な動植物の生息地となっていること、そしてこれらを保全していくための管理体制が整っていることが評価されました。 知床自然センターは知床国立公園・世界遺産地域の中にあるビジターセンターです。知床の自然の素晴らしさや利用にあたって守るべきルールやマナーを、大型映像やおもしろ展示、知床財団スタッフによるレクチャーを通してお伝えしています。 知床世界遺産センター(斜里町)に行くならトリップアドバイザーで口コミ(137件)、写真(120枚)、地図をチェック!知床世界遺産センターは斜里町で8位(41件中)の観光名所です。 旅行記ではなく、そのまま旅のしおり代わりに使える詳細な旅行計画を記事にしているあきちゃんです.