[レイアウト]タブのページ設定ラベルの横のマークをクリックすると、ページ設定画面が表示されます。ページ設定画面は[ページ][余白][ヘッダー/フッター][シート]のタブがあります。・全てのシートを選択したい場合、いずれかのシートタブを右クリックします。表示されたメニューの「すべてのシートを選択」で行えます。ページ設定を使いこなすことで、よりいっそうきれいな資料を作成できるようになりますよ。他のシートや他のブックにページ設定をコピーしたい場合、「1-2.一括でページ設定をする場合」で紹介した一括でページ設定する方法が使えます。またブックが違う場合は、コピー元のシートごとブックにコピーし、同じように一括ページ設定を行ってから、コピー元のシートを削除すればよいでしょう。タイトル設定は[ページ レイアウト]タブの[印刷タイトル]から設定できます。まずはページ設定を見て、資料に合わせて設定を変更してください。ページ設定が開くと「印刷タイトル」という項目からタイトルにする行や列を設定します。・一部のシートを選択したい場合、ShiftキーまたはCtrlキーを押しながらシートタブを選択します。また印刷プレビューの表示は、そのまま紙出ししたときの印刷結果にもなりますので、印刷前にプレビューをしっかり確認しましょう。またページ設定画面の[ページ]タブにある「先頭ページ番号」を変更すると、任意の番号からの連番になります。用紙のサイズを変更したいときは[ページ]タブ、ページの上部の余白を大きくしたいときは[余白]タブ、ページ番号を右下に表示したいときは[ヘッダー/フッター]タブ、セルのエラーが印刷されたときに空白にしたいときは[シート]タブを使用します。改ページプレビューは[表示]タブの[改ページ プレビュー]を押すだけで、画面が上図のように変化します。そして印刷プレビューで確認すると、選択した部分だけが表示されているはずです。ただし設定は行単位なので、行の途中までというような区切り方はできません。ページ設定の画面の開き方から解説しますので、ページ設定がどういうものか分からない方も順に確認して行きましょう。 複数ページに分かれて印刷される表では、2ページ目以降に行や列の項目名が入らない状態で印刷されます。「印刷タイトル」を設定すると、各ページに共有の見出しを付けて印刷でき … 設定は「ファイル」メニューの「ページ設定」を実行して「ページ設定」ダイアログボックスを開き「シート」タブで行う(Macでは「用紙設定」)。だが、ときおりダイアログボックス内の項目がグレイアウトして操作できないことがある(図1)。 次のリストのうちB~L列だけ、横が1枚になるように印刷したとき、余白を減らすと、ページ数は減るか確認しなさい。いっぱんに、Excelの表を印刷すると左上によります。そのため、右と下に余白ができることがあります。左の余白を2cmにします。このようにすれば、印刷をした時に左側に穴をあけることができます。縦に長いリストを印刷すると、2枚目以降、項目名が印刷されません。縮小されるかされないかは印刷範囲によって変わります。縮小する必要がなければ100%のままです。次のリストを印刷しようとしている。用紙をB4の横向きにしなさい。また、A4の縦向きに戻しなさい。縮小印刷をすると印刷範囲の形によっては右側に余白ができることがあります。これを作業中のシートを印刷とすると、選択範囲にかかわらずすべてが印刷範囲になります。印刷範囲としてA列とB列、印刷タイトルとして1~2行目が設定されています。倍率を固定すると印刷の範囲が変わっても倍率は変わりません。印刷範囲が変わっても、文字の大きさを変えたくないというときには倍率を固定します。問題文のあとに簡単な操作方法を解説していますが、静止画では、わかりにくいと思いますので、最後に動画を載せています。ぜひご覧ください。ここに、Print_Area(プリントエリア)があるということは、シート内に何らかの印刷範囲があるということです。この記事は、わえなび実力養成講座「ファンダメンタルExcel」Program 4-4、4-5、4-5-2 の3本のYoutube動画を書き起こしたものです。横のページ数を1ページにすると、用紙に入らない場合は用紙の幅に合わせて縮小されます。このリストはA列からK列まであります。何もしない状態で印刷の画面を出すと、リストが用紙からはみ出ていることがわかります。印刷タイトルとして固定することによって、すべてのページに印刷されるようになります。リストのうち1行目から5行目までを選択して印刷しなさい。また、シート全体を印刷する設定に戻しなさい。「次のページ数に合わせて印刷」のほうを選んで、横を1ページ、縦を空欄にします。選択した部分を印刷とすると、1行目から5行目だけの印刷になります。さきほどのリストを印刷したところ、A列とB列しか印刷されなかった。この原因を述べなさい。印刷の画面を出します(印刷プレビュー・・・ファイルタブ-印刷またはCtrl+P)。Excelは計算をするソフトであって、印刷するためのソフトではないため、画面の表示の通りに正確に印刷されるわけではありません。したがって、正式な文書を作成するのにExcelを用いることは適切ではありません。これでリスト全部が1枚におさまり、2枚になることはありません。上下の余白を狭くすると、1ページの行数が増えて、ページ数は減ります。そこで、今回は、時間をかけずに印刷範囲と拡大縮小の設定をして、用紙におさまるように印刷する方法について出題します。印刷しようとしたもののうち一部しか印刷されない場合は、印刷範囲の設定を疑います。1行目から5行目まで印刷範囲の設定は取り消されて、新たに、A1:E10が印刷範囲になります。余白が狭くなるということは印刷できる範囲が広がるということです。次のリストを印刷しようとしている。印刷の倍率を70%に設定しなさい。また、A列~E列を印刷範囲とした場合と比較しなさい。そこで、印刷時の倍率を下げて縮小します。ページレイアウトの拡大縮小を70%に設定します。次のリストのうちB~L列だけ、横が1枚になるように印刷したい。縮小率は何%か確認しなさい。これで印刷をすればかならず横は1ページになりますから、それに合わせて縮小されます。リスト全体を印刷したときに、横が1枚になるように設定しなさい。また、A列~E列を印刷範囲とした場合と比較しなさい。印刷の時の中央揃えはページ設定の画面を開いて設定します。水平は横方向、垂直は縦方向の中央揃えです。さきほど横のページ数によって倍率が自動的に設定されているので、余白を変えると自動的に倍率が変わります。印刷範囲を設定するとそれまでの印刷範囲の設定は取り消されます。印刷の画面を開きます。A列からE列が縮小されて左に寄っています。リストのうちA1:E10を印刷範囲に設定しなさい。また、印刷範囲をクリアしなさい。この画面で印刷の向きと用紙のサイズをまとめて設定することができます。これを利用しても構いません。印刷の画面を開きます。F列以降が印刷されずA列からE列が大きく印刷されます。もともとA~E列は横1枚分におさまる範囲なので縮小はされません。 印刷範囲としてa列とb列、印刷タイトルとして1~2行目が設定されています。 印刷しようとしたもののうち一部しか印刷されない場合は、印刷範囲の設定を疑います。 3.拡大縮小印刷 (1)倍率をパーセンテージで指定する.
複数行をタイトル行にできますが、必ず先頭行を含める必要があります。(1~3行をタイトル行にはできるが、2行目や2~3行目は不可) タイトル行が表示されない場合は? ★文字列の折り返し「する」では表示できません。 添付図に示すようにタイトル行、列を設定する項目はあるのですが、クリックしても反応しません。なにか設定が悪いのでしょうか?添付図の「ページ設定」ウィンドウって、「ファイル」タブの「印刷」-「ページ設定」で出していませんか? 印刷タイトルの設定. 問題 1 つ以上のページを印刷するのには、ワークシートに、各ページに列見出しを確認することができますに、各ページに列見出しを印刷できます。 [ページ レイアウト] タブの [ページ設定] で、[印刷タイトル] をクリックします。 ワードの表で【タイトル行】をリピートする方法などについて解説しています。長く複数ページにわたる表はいかに見やすくするかがポイントです。記事内ではタイトル行を繰り返す方法や解除、繰り返し設定できない時の原因などについて解説しています。 ここでは、エクセルのページ設定について、改ページや印刷範囲の指定、そしてタイトル行などの設定方法を解説しています。 この記事を読んで、紙も時間も節約して効率よく作業しましょう!